Compose

FMシアター『マイリバー、マイライフ』

NHK FMシアター『マイリバー、マイライフ』

NHK FMシアター『マイリバー、マイライフ』 初回放送日:2025年6月14日午後10:00〜午後10:50 ~合奏しようぜ~ 【出演者】 笹本旭 岩本佳子 水橋研二 小川佑 森寧々 【作】 天見ろね 【音楽】 サキタハヂメ 【スタッフ】 制作統括:藤井靖 技術:内藤志帆 音響効果:林幸夫 演出:木村明広 【あらすじ】 雨の季節。小学6年生の川北は河川敷にいた。傘をささない彼に、同級生の森野がちょっかいを出す。逃げる川北を面白がって追う森野。二人はいつの間にか鉄橋の下に走り込んでいた。そこには「スタジオ夜汽車」と掲げられた小屋があり、出てきたのはゼンと名乗る中年男。今夜ここで演奏会を開くという……。 正体不明の男と小学生二人。三人が繰り広げるどこかズレた会話を通じて、ほんの少しの共感があって何かが変わっていく、人間関係の不思議さを描く。 「第53回創作ラジオドラマ大賞」受賞脚本のドラマ化。 →NHK FMシアター『マイリバー、マイライフ』
ziploc CMアイコン

ziploc CM曲 音楽担当

ziplocの新CMの音楽を担当しました。 出演:福原遥 音楽:サキタハヂメ ・『細かすぎるジップロック®(開けやすさ)』篇 【標高7mmの山について】 標高7mmの山について語らせてください… 突然、福原遥さんが細かすぎる蘊蓄を語り始めます。 ・『細かすぎるジップロック®(貢献)』篇 【並走する2本の存在意義について】 ジップロックのジッパーはなぜ2本なのか。 ・『細かすぎるジップロック®(閉めやすさ)』篇 【ジップロックの数奇な人生について】 最近のジップロックは長生きなんです! ●旭化成ホームプロダクツ official YouTube channel https://youtu.be/V9FUy8cMG5A?si=Z7K6KXfLRVDbGjgm https://youtu.be/k_80m5ILan8?si=83enHMD2KKD5o5hi https://youtu.be/tMmBxnBV5D4?si=U7vJYZGo3SQqjyl3
BFFが来た!アイコン

子どもたちの教養を育む新感覚ホームドラマ YouTube『BFF(ベフ)が来た!』

子どもたちの教養を育む新感覚ホームドラマ『BFFが来た!』の公式YouTubeチャンネルです。 2024年12月25日(水)より全5話配信開始! 音楽:サキタハヂメ BFFが来た! YouTube sitehttps://www.youtube.com/@bff_steam   公式サイトbff-steam.jp 公式Instagraminstagram.com/bff_steam   BFF(ベフ)が来た!【第1話】
宮沢賢治の食卓

BS日テレ「宮沢賢治の食卓」再々放送/音楽担当

2024年7月9日(火)スタート!毎週火曜 22:00~23:00放送(初回・最終回 5分拡大)』 連続ドラマW「宮沢賢治の食卓」 【キャスト】 鈴木亮平、石橋杏奈、山崎育三郎、市川実日子、柳沢慎吾、おかやまはじめ竹財輝之助、井之脇海、犬飼直紀、神野三鈴、平田満 監督:御法川修 脚本:池田奈津子 音楽:サキタハヂメ  原作:魚乃目三太(少年画報社刊『思い出食堂』より) チーフプロデューサー:武田吉孝 プロデューサー:平体雄二 佐藤幹也 制作協力:東映京都撮影所  制作プロダクション:スタジオブルー 製作著作:WOWOW   →BS日テレ「宮沢賢治の食卓」

ねつねつねっちゅーしょう

みんなのうた/あおきいろ/NHK防災『ねつねつねっちゅーしょう』

コミカルなネズミのキャラクターたちが、歌を通して熱中症への“チューい“を呼びかけます。 近年、その危険性がよく取り上げられる「熱中症」。 屋外で部活に熱中、寝不足でゲームに熱中、車内に子どもを置いて買い物に熱中など「何かに熱中するとき熱中症のキケンがある」をテーマに、熱中症になりやすい場面とその対処法を歌で紹介。コミカルなネズミのキャラクターたちが、歌を通して熱中症への“チューい“を呼びかけます。 うた:ミドリーズ作詞:さくらいようこ作曲:サキタハヂメ映像:アニメ/奥田昌輝振付:emmy監修:三宅康史 (帝京大学医学部附属病院 高度救命救急センター長) →映像・詳細は「NHK防災」のサイトでご覧いただけます。 みんなのうた初回放送月 2024年06月〜07月放送予定 7月2日(火) 午後11時50分〜      7月3日(水) 午後3時55分〜 他 →NHK『みんなのうた』→NHK『みんなのうた』/「ねつねつねっちゅーしょう」→NHK『あおきいろ』

貧乏神と福娘

FMシアター『貧乏神と福娘』 音楽担当

初回放送日: 2024年5月4日(土) ~福娘やったあいつと別れたから、俺は貧乏神なんか?~ 【NHK FM】 2024年5月4日(土) 午後10時~午後10時50分(全1回) ★「聴き逃し」配信あり(放送から1週間) 【出演者】 松尾諭 井頭愛海 曽我廼家八十吉 和泉敬子 桜井ういよ 【作】 中神謙一 【音楽】 サキタハヂメ 【スタッフ】 制作統括:熊野律時 技術:深田次郎 音響効果:吉田直矢 演出:小島史敬 (大阪放送局制作) 【あらすじ】 山本博は東京で小さな会社を営んでいるが、ここのところ経営はうまくいかず、彼女にもフラれてしまった。そんな中、取り壊し予定の実家を片づけるため、二十年以上ぶりに大阪に戻ることに。そこで笹飾りを発見。そこには福娘だった元カノ・ゆかりとのツーショット写真が。笹飾りを処分するため近くの戎神社に訪れた博は、ゆかりに似た女性・美幸と偶然出会ってしまう。そしてひょんなことから博は、美幸の相談にのってしまうのだが…。 →NHK FMシアター『貧乏神と福娘』

SAKITA HAJIME OFFICE All Rights Reserved.