
MBSラジオ『茶屋町ヤマヒロ会議』出演
2023年6月1日木曜日 放送15時00分~ 18時00分 【パーソナリティ】山本浩之山本量子わに 【ゲスト】サキタハヂメ radikoでも視聴できます! 『茶屋町ヤマヒロ会議』WEB site
2023年6月1日木曜日 放送15時00分~ 18時00分 【パーソナリティ】山本浩之山本量子わに 【ゲスト】サキタハヂメ radikoでも視聴できます! 『茶屋町ヤマヒロ会議』WEB site
演奏します!5/20㈯,21㈰「木育・森育 近畿フォーラム2023in大阪」/NPO法人木育フォーラム・NPO法人里山倶楽部 いろんなもんが集まってわいわい話すと楽しくってためになる!ぜひご参加ください。 【日 時】2023年5月20日(土)、21日(日) ※2日間連続 <20日>13:00~21:00 <21日>9:00~16:30【場 所】滝畑ふるさと文化財の森センター(大阪府河内長野市)【内 容】・オープニング演奏 サキタハヂメ「地球オルガン」 ・多様な木育・森育の活動紹介 ・全員参加ディスカッション ・分科会(1)語り場「木育∞森育の今とこれから」 (2)企画「木育・森育イベントをアップデート!ゼロから創る企画会議」 (3)体験「木育実践キット×食」 ・木育・森育に関する物品・ポスター等の展示 募集【定 員】30名 定員になり次第締切【参加費】10,000円(宿泊・食費3食、交流会費含む) 宿泊なし:8,000円【申 込】https://forms.gle/wbLWsPjsoAdLhwhs5 申込締切:5月12日【問合せ】木育フォーラム メール:info@mokuiku.org TEL:06-6115-6919 ⇒ 詳細はこちら ⇒ 参加申し込み
2023年5月5日金曜日 放送14時00分~ 18時00分DJ:加美 幸伸 サキタハヂメがゲスト出演します! 14:20ごろ出演予定※変更することがあります fmCOCOLO『The Magnificent Friday』WEB site
2023年4月29日㈯「へんちくりんの木の下で」〜スペシャルライブ〜 シャキーン!でもおなじみのサキタハヂメさん、スペシャルゲストとしてはるかさんも出演する貴重なライブ。ゲストに元シャキーン!MCのはるかちゃん(佐々木春樺)も登場! 会場では、犬ん子さんとの限定コラボグッズ(スペシャル動画)も販売(29日〜)。犬ん子さんジャケット絵のはじめにきよしのCDやサキタハヂメCDも特別販売! 日時 :2023年4月29日㈯①13:00~ ②15:30~各回 40分予定 場所 :阪神百貨店 梅田本店 4階 コミュニティスタジオ参加費:無料 4Fイベントテラスでは、『へんちくりんの木の下で』開催絵描き:犬ん子の原画とグッズが大集合!シャムアセレクトのハンドメイド作家の販売やサキタハヂメとのライブ、チャンキー松本さんの似顔絵切り絵、吊るせる観葉植物「緑のハングボール」ワークショップ、など●4月26日(水)→-5月2日(火) <最終日は午後6時まで> → 阪神百貨店 よみもの
童謡詩人の金子みすゞ。彼女の詩「星とたんぽぽ」は、目に見えないものを想像する大切さについて書かれています。 この詩にメロディをつけ、アオ(神木隆之介さん)とキイ(二階堂ふみさん)が歌う楽曲です。 作曲は、これまで何曲も金子みすゞさんの詩に曲をつけてきた放送作家の倉本美津留さん。コーラスにはSDGsこどもユニット「ミドリーズ」の5人が参加しました。 映像は、アニメーション作家の稲葉卓也さんが担当し、アオとキイが空や地面を見て、見えないものを想像し、思いをはせる様子を描きます。 #未来へ17 【出演者】 神木隆之介、二階堂ふみ、ミドリーズ 詩:金子みすゞ作曲:倉本美津留編曲:サキタハヂメ ★「あおきいろ」NHK Eテレで放送! 放送時間は番組HPをご確認下さい。→NHK Eテレ『あおきいろ』番組 WEB site→YouTube 「星とタンポポ」
メニコン シアター Aoi 名古屋に2023年7月オープン! 〜自らを発見し、異なる身体や考えを持った他者へ、思いを馳せる場として〜文化の創造・発信を行う拠点として、質の高い芸術作品を観劇・鑑賞する場としてだけでなく、舞台の創造・製作に関わる人材の機会創出や、地域にお住まいのあらゆる人々が、さまざまな他者の表現に出会い、自らも表現を行える場を目指し2023年7月にグランドオープンします。 緞帳『御感の花』光の切り絵 酒井敦美動画制作 いけはら咲音楽 池田綾子 サキタハヂメMIX 森 崇緞帳幕 川島織物セルコン エントランス『雫の旅〜いのちの巡り〜』光の切り絵 酒井敦美滝オブジェ 照喜名隆充音楽 サキタハヂメMIX 森 崇動画制作 いけはら咲 シアターAoi事務室愛知県名古屋市中区葵三丁目21番19号Menicon Theater Aoi Bldg. 内Email:aoi@meniconart.or.jpTEL:052-938-7185(受付時間:午前10時~午後5時)FAX:052-982-9108 →メニコン シアター Aoi
交通安全週間も、そうでない時も 1、まずは車を確かめる2、渡る前に手をあげて「とまって!」の合図を運転手に届ける3、周囲の車が停まったら運転手にあいさつして渡る →NHK WEBリポート→NHK 首都圏NEWS WEB
初回放送日: 2023年4月8日 ~僕の告白は”ハラスメント”ですか??~ 【NHK FM】 2023年4月8日(土)午後10時~午後10時50分(全1回) ★「聴き逃し」配信あり(放送から1週間) 【出演者】 篠山輝信 吉本実憂 野間口徹 七味まゆ味 名村辰 山崎和佳奈 【作】 小峰貴之 【音楽】 サキタハヂメ 【スタッフ】 制作統括:藤井靖 技術:山賀勉 音響効果:今井裕 演出:松浦禎久 【あらすじ】 平凡な会社員・新井(篠山輝信)は、部下の水島(吉本実憂)に恋をした。同期の斉藤(七味まゆ味)に「37歳のおっさんが20代女子を毎日かわいいと思い続けるなんてキモすぎる」と笑われる。その頃社内でハラスメント問題が勃発。『告白ハラスメント』通称『コクハラ』。女性部下が男性上司に告白され「断ると仕事しづらくなる」と恐れ出社できなくなったという。パワハラやセクハラに無縁で実直な新井は「もし自分が告白したとしたら、それも『コクハラ』になってしまうのか?」と思い悩み、2人はギクシャクし始め…。ハラスメント対策に燃える兼末(野間口徹)、水島同期のイケメン・大橋(名村辰)も交え、小さな恋の騒動はまさかの展開に!? 4月8日(土)午後10:00 ほか 放送予定へ →コクハラ
初回放送日: 2023年2月25日 2022年度BKラジオドラマ脚本賞最優秀賞作品 ~唇に触れたあの女の肌の感触が、いつまでも消えなかった…~ 【NHK FM】 2023年2月25日(土)午後10時~午後10時50分(全1回) ★「聴き逃し」配信あり(放送から1週間) 【出演者】 若村麻由美 柳生みゆ 山像かおり 関秀人 東千紗都 柳森万里 大塚宣幸 門田裕 楽野莉央 【作】 高橋百合子 【音楽】 サキタハヂメ 【スタッフ】 制作統括:陸田元一 技術:宮﨑翔子 音響効果:水谷明男 演出:小島史敬 (大阪放送局制作) 【あらすじ】 大阪で暮らす加納幸乃は、末期ガンの夫・健治の入院見舞いに通う日々を送っている。ある日、娘の未希と買い物中に赤い観覧車の近くで首筋に赤いアザのある女性の後ろ姿を見かけ釘付けになる。その女性は健治のかつての不倫相手・立花美里にそっくりだった。そして健治の病室を訪れ、窓際に飾られた真っ赤なバラを目にした幸乃は、健治がまだ美里と続いているのではと疑う。以来、幸乃は美里の乾いた目や赤いアザのことがますます気になっていくーー。 2月25日(土)午後10:00 ほか 放送予定へ →赤いあと
2022年12月26日月曜日 放送(関西のみ)午前11時30分~ 午前11時54分 森のパイプオルガン&地球オルガンについて、たくさんお話ししてきます! 『ぐるかん』WEB site